パパが飲んだビールシリーズ27

 

Goose Island

 


醸造:イリノイ州シカゴ

アクセス:ワシントン界隈では、「トレーダー・ジョーズ」と「トータル・ワイン」でのみ入手可能。

 

Goose Island Honkers Ale

“Fresh-smelling with a nutty-hop mouthfeel that’s dry and long-lasting; bitter-fruity taste arrives in short order and becomes the main flavor presence; integrates comfortably with chicken wings and rice; light caramel body and thin ivory head; not a very taxing beer, but has enough flavor to keep you interested; finishes gently bitter with a touch of malty sweetness; respectable, but not exciting.” (Bob Klein, “The Beer Lover’s Rating Guide”)

 

Goose Island Blonde Ale

“Goose Island is sharp, crisp, and somewhat grapefruity, with a pleasant, lingering hop-spiciness in the aftertaste.  There appear to be some coriander notes in the spicy-hop aroma, which balance and complement the understated toasted-malt character.  The brassy-blonde body is cleansing on the palate.  Straightforward overall, it is rather assertive and stays focused and on the mark throughout.  As a result, this carefully crafted ale is a good choice with salted snacks.” (365 Bottles of Beer for the Year 2002)

 

Goose Island Anniversary Ale ESB

“Goose Island celebrates the anniversary of its founding (in 1988) with an ale whose carefully designed flavor profile changes each year.  Recent offerings have included a mix of sprightly hops and a light-on-the-tongue grapefruit taste that dissolves into a soft sweetness on the sides of the tongue.  A full, fresh hop aroma wells up toward the end and usually announces the culmination of the ale’s classic hoppy taste.  Whatever the year, this enjoyable ESB is always worth celebrating.” (365 Bottles of Beer for the Year 2003)

 

Goose Island Summertime

“This pale-gold, German-style Kolsch offers a clean, crisp mouthfeel distinguished by a finely tuned hoppy bitterness that lodges here and there on the palate.  A sharp, sweet character displaces the hoppiness and stays in the aftertaste.  The result is a light, citrus-and-spicy quality with hints of toastedness that add depth and character.  A more apparent fruitiness arrives toward the end, accompanied by a suggestion of hop spiciness.  For a real treat, serve Goose Island with lobster.” (365 Bottles of Beer for the Year 2003)

 

Goose Island Christmas Ale

“Echoing the holiday season, this red-tinted amber ale is filled with goodies.  While its brightening, grapefruity citric character sparkles and shines, a trace of pine, particularly at the exhale, keeps the good cheer merrily moving along.  A light underpinning of chocolate sweetly moderates the light bitterness on the tongue.  Hints of spice evolve into seetness toward the finish.  Here’s a lulling Christmas ale that delivers to all a good night.” (365 Bottles of Beer for the Year 2003)

 

ひとこと:

 

最近、ぼくは「トレーダー・ジョーズ」徹底攻略作戦を展開している。このビール紹介コーナーでは未だ紹介していないけれど、「ハリス・ティーター」と「ジャイアント」「セーフウェイ」のビールは殆ど征服してしまった。「トータル・ワイン」も、少なくとも王冠にデザインを施しているビールはたいてい制覇した。無地の王冠に移行する前に、残るは「トレーダー・ジョーズ」だと思っている。ばら売りはあまりやってくれないけれど、「トレーダー・ジョーズ」は、なかなかのビールをほどほどの価格で販売している。

 

そこで「グース・アイランド」、このコーナーで初めて紹介するイリノイビールである。アメリカでビール生産が盛んなのは、ウィスコンシン州ミルウォーキーを中心とする五大湖周辺と、ペンシルベニア、コロラド、カリフォルニアなどであるが、少なくともワシントン界隈から見ていると、「グース・アイランド」は五大湖周辺の地ビールの中では最もよく耳にする部類に入る。イリノイビールというのは、この辺りではあまり手に入らないのだ。この1銘柄だけを取ってコロラドやカリフォルニアのビールと比較するのはちょっと難しいけれど、「ホンカーズ・エール」に関して言うと、この味は英国のエールによく似ているように思う。但し、英国のエールのように重厚感やねっとり感があるようなエールでは決してない。むしろ飲みごこちは非常にさらさらしている。こういうビールを美味しいと感じること自体、ぼくもまだまだビール道の修行が足らないのではないかと思うのだが、それでもなかなか美味しいと思う。王冠に描かれた「ガチョウ」がなかなかカワイイ。是非コレクションしたいビールである。

 

2003年1月31日)

 

グース・アイランドのウェブサイトはこちら